ファーストサインとは・・・
おしゃべりを始める前の赤ちゃんとママが
顔の表情や手のサイン、声のトーンを使って
お互いの気持ちを伝え合う
親子のコミュニケーションです。
まだおしゃべりできない赤ちゃんにも
ママやパパに伝えたいことはたくさんあるはず!
楽しいことも、こうしてほしい!という想いも
気持ちが通じることで、親子のコミュニケーションを
もっと楽しくします。
心の通うコミュニケーションで親子の絆を深めませんか。
ジェスチャーだけでなく、顔の表情、微妙な声の
トーンの変化からママと赤ちゃんが意思疎通できるようになる!
ファーストサインを実践した結果・・・
ママ・・・育児に対する自信、我が子の成長を実感
赤ちゃん・・・「伝わった!もっと伝えたい!」に変化
大切なのは、相互の「伝えたい、わかりたい」という気持ち
を赤ちゃんとママが目を合わせてお互いに感じ合うことです。
ファーストサインは言語によるコミュニケーションを習得する
手助けとなるだけでなく、人間としての喜怒哀楽を表現する
能力、健全な情緒の育成にも大きく貢献します。
ママと赤ちゃんの楽しいコミュニケーション♪
いまだから楽しい親子時間を過ごしましょう♡